猫の尿路疾患の治療・餌選び体験談を紹介!血尿・頻尿があれば注意!

猫の尿路疾患の治療・餌選び体験談

  • 猫種:ノルウェージャンフォレストキャット♀
  • 病気の名前:細菌性膀胱炎と下部尿路疾患
  • 病気になった時の年齢:4歳
  • 利用していたキャットフード:ヒルズc/d

飼い猫が突然頻尿・血尿に!

飼い猫(メス、避妊済み)が頻尿、血尿になってしまいました。きっかけは不明です。

動物病院に連れていくとすぐに尿検査をし、尿を顕微鏡で見せてくれました。

尿中に「球菌」という丸い細菌と四角い結晶が見え、尿のPhはアルカリ性でした。

四角い結晶はストルバイト(リン酸アンモニウムマグネシウム)という結晶で尿がアルカリ性に傾くと結晶が出てくるものとのことでした。

食事療法で完治が可能な病気だった!

細菌性の膀胱炎とストルバイトによる下部尿路疾患とのことで、ありふれた疾患なので細菌性膀胱炎は抗生物質を飲ませて水をたくさん飲めばば治るということでした。

また、結晶は処方食を食べさせれば治る(溶ける)と説明を受け投薬と食事療法が開始されました。

処方食のサンプルを4種類(ドライフード2種、ウエットフード2種)を2つずつもらい、食べたものを購入することになりました。

好き嫌いのない猫で、サンプルのフードは全部食べましたが、特に食いつきの良かったヒルズc/dのドライフードとウエットを与えることにしました。

薬を飲ませるのが大変!

動物病院では、先生が簡単にお薬を飲ませていたのですが自分でやると動いてしまい、口を開けてもお薬を入れるのが大変でした。

口にお薬を入れただけでは吐き出してしまうので、喉の奥にお薬を押し込み猫の顔を上に向かせて喉をさすると飲み込むことが分かりました。

飲み込むと、鼻の頭を舐めるのですぐにわかります。

ある時、投薬後の猫が花の頭を舐めず、ガムをかむみたいに口をくちゃくちゃしていたかと思ったら、泡を吹いて薬を吐き出しました。

知識としてこのようなことがあるのを知っていましたが、実際に見るのは初めてだったのでびっくりしました。

猫があまり水を飲まなくなってしまった!

水のみ容器も爪とぎの近くやお気に入りの場所の近く、エサ皿の隣と複数置きましたが、エサの後に少し舐める程度で、あまり飲んでくれませんでした。

そこで、またたび水を取り寄せて与えてみたのですが、興味を示さず飲んでくれませんでした。

あまり水を飲まなくなって困っていましたが、薬は飲んでいるので特に事態を重くは考えていませんでした。

しかし2週間後、再び動物病院で検査したところ結晶は無くなって尿のPhも正常範囲になったのですが、細菌が残っていました。「もっと水を飲ませてください」と指導されました。

キャットフードにぬるま湯をかけて問題解決!

水のみ容器から水を飲まないなら、エサに水を混ぜてみるといいでしょう、と教えてもらって実行したのですが、ドライフードに水をかけたものは匂いを嗅いだだけで口をつけませんでした。

「水分は水」と思っていたのですが、お茶を飲んでいた時「お湯をかけたらどうだろう?」と思い付き実行することにしました。

猫は熱いものが苦手なので、人肌程度のぬるま湯をドライフードにかけて匂いが強くなるようにしたらぬるま湯を飲んで、エサを食べていました。

冷水をお湯に変えただけでここまで食いつきが変わるものなのかと驚きました。

病気が治ってからもぬるま湯フードを継続!

ウエットフードにぬるま湯を足したものは、水っぽくなったのが気に入らなかったらしく食べませんでした。

それからは、おじやフードで水分をたくさん摂ることができたので尿もたくさん出て、お薬の効果もあって、次の通院時に検尿したら細菌も出なくなり、治療は終了しました。

治療が終わってからネットで見た情報によれば「キャットフードをお湯でふやかして与えるのは水分が多めにとれるので猫ちゃんの健康に良い」という情報を見かけました。

なので、病気が完治した現在でもお湯でキャットフードをふやかして与えるということを続けています。

管理人からの一言
今回の体験談のように、あまり水を飲まない猫というのは結構多いです。
病気の有無にかかわらずですが、水分摂取が少ない猫ちゃんは比較的健康を害しやすいです。
それは水分摂取量が少ないと、尿と一緒に排出できる不純物・老廃物の絶対量が減ってしまうからです。
身体に不純物・老廃物が溜まっていくと、体調に悪影響を与えてしまうのはあたりまえのことですね。
もし、水分をなかなか取ってくれないという悩みがあるのであれば、キャットフードにお湯をかけてふやかしてみるということをおすすめします。
こうすれば、食事と同時に水分も十分に摂取できますからね!

“猫の尿路疾患の治療・餌選び体験談を紹介!血尿・頻尿があれば注意!” への2件のフィードバック

  1. n.katou より:

    つい先日、我が家の猫が尿路結石になってしまい、なにか改善させる方法がないかとネット上をいろいろと探していました。
    すると、このサイトを見つけ、同じような悩みを持っている人がいるのだと思い、苦しい思いをしているのは我が家の猫だけじゃないということを実感しました。
    我が家の猫は水をなかなか飲んでくれず困っていたのですが、キャットフードにぬるま湯をかけることで水を飲まえせることができるというのは、とても参考になりました!
    試してみたら我が家の猫の食いつきも良くなりましたし、水分の摂取の問題も解決しました。
    良い情報を提供してくださり、本当にありがとうございました!

    • ミドリ より:

      ありがたいコメントありがとうございます!
      猫ちゃんが尿路結石になってしまったというのはとても大変な経験だったと思います。
      猫ちゃんの中にはあまり水を積極的に飲まない子もいまし、そんな子にはぬるま湯フードがぴったりだと思います。
      水をたくさん取るというのは、基本的にマイナスになりませんし、身体の老廃物排出効率がよくなります。
      なので、健康になってからもぬるま湯フードを続けることをおすすめします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です